椅子の脚のキャスターを固定脚に替える
- 渡辺木工
- 2024年12月29日
- 読了時間: 1分
歩いていて転びそうになり咄嗟に近くの椅子をつかむ、なんてよく有ります
もしその椅子にキャスターがついていたら、つかんだ瞬間動き出してしまって危ないですね
今回はそのような危ない思いをしたお客様からのご依頼です

ゆったり座れるダイニングチェア 座り心地も最高です
ですがこの椅子はキャスターがついていて動きやすい上に回転もしますから、咄嗟に手をついたら危ないですね
回転するのは便利なので今回はキャスターだけを動かない脚に交換します

まずキャスターと同じ高さの脚を4つ作ります
足をぶつけても痛くない様に今回は旋盤で丸く削りました

取外し出来るようにボルト留めの加工をして
最後に本体と同色に塗装をします

早速いす本体に取り付けます
もともとついていたような仕上がりです
フェルトを張って床に傷がつかないように

これで勢いよく座ったり、座ったまま体を動かしても椅子が動きにくくなりました
座り心地も今まで通りです
今回の工賃は1脚で9,000~1万円程度で出来ました
長くお使い頂けたら嬉しいですね!
Comments